平成29年 協会のうごき

月 日 内     容
1月10日 建設関連業協議会として新年挨拶回り
協議会役員全員で県庁各課長に挨拶し、出先については分担してあいさつ文を届けた。(1月10日〜12日)
13日 全測連賀詞交換会が東京で開催
協会からは会長が出席した。
16日 福井大学インターンシップ説明会
大学から担当者が来所し、会員8社が参加した。
19日 造園組合主催の技能講習会に講師派遣
SD学院理事8名が測量の講師として出向した。
20日 1月度定例幹事会開催
各委員会より活動報告があり、関係事項について協議した。
広報委員会開催
50周年記念事業の報告誌の編集について協議した。
23日 全測連の木村専務理事の叙勲祝賀会が東京で開催
会長が出席した。
26・27日
「第2回G空間情報技術講習会」開催
SD学院主催の講習会として福井県測量会館で開催し、28名が参加した。
28日 技術士(1次)試験対策セミナー開催
福井県技術公社と共催でセミナーを福井県測量会館で開催し、15名が参加した。

月 日 内     容
2月 2日 職業能力開発協会主催の講習会開催
SD学院の指導員7名が参加した。
9日 管理技士会主催の県との意見交換会開催
事務局長が出席した。
16日 ドローン技術者交流会開催
協会役員4名、ドローン技術者8社15名が参加した。
20日 建コン部会の産学官研究会開催
全体で意見交換し、30名が出席した。
緊急幹事会開催
近畿地区協として国交省に要望するにあたり各県の測協の調査内容について協議した。
23日 2月度定例幹事会開催
各委員会より活動報告があり、関係事項について協議した。
建設技術フェア実行委員会開催
広報副委員長が出席した。
24日 全測連近畿地区協議会定例会が大阪で開催
会長、事務局長が出席した。
28日 建コン部会全体会開催
28年度決算、29年度予算、役員改選について協議した。

月 日 内     容
3月 9日 SD学院理事会開催
総会に諮る議案を審議した。
13日 三役会開催
3月理事会の議案を審議した。
21日 国土地理院北陸測量部測量課長來所
電子基準点がある学校に対し地図教室の開催を協議した。
27日 3月理事会を開催
29年度の事業計画及び収支予算を決定した。

月 日 内     容
4月 4日 SD学院経理事務検査
県労政課から検査員が来所した。
7日 三役会開催
総会の議案を審議した。
11日 28年度収支決算の監査
(一社)測量協会、同志会、SD学院の監査を受けた。概ね良好と指摘事項は無かった。
建コン部会の現場見学会開催
布施田橋の橋梁架設現場を見学した。16人が参加した。
14日 総務委員会開催
通常総会に向けた準備、当日の役割分担を決めた。
17日 国交省福井河川国道事務所副所長來所
会長、事務局長が対応した。
21日 (一社)福測協第95回通常総会をブランカ(福井市)にて開催
第1号議案 平成28年度事業経過報告の件
第2号議案 平成28年度収支決算承認の件
第3号議案 平成29年度事業計画(報告)の件
第4号議案 平成29年度収支予算(報告)の件

上記の議案について担当者より詳細な説明があり、審議の結果原案どおり承認された。

SD学院第26回通常総会をブランカ(福井市)にて開催
第1号議案 平成28年度事業経過報告の件
第2号議案 平成28年度収支決算承認の件
第3号議案 平成29年度事業計画(報告)の件
第4号議案 平成29年度収支予算(報告)の件
    
上記の議案について担当者より詳細な説明があり、審議の結果原案どおり承認された。     
26日 近畿地区協測球会開催
福井県当番、芦原ゴルフ場で開催した。
27日 経済委員会開催
新年度の事業計画を協議した。
30日
インターンシップ合同ガイダンス
経営者協会主催で、協会として参加した。

月 日 内     容
5月 9日 SD学院理事会開催
第1回講習会の企画について協議した。
19日 総務委員会開催
親睦旅行の最終協議を行った。
23日 近畿地区協定例会が大阪で開催される
会長、事務局長が出席した。
近畿地区協総合調整委員会が大阪で開催される
副会長、専務理事が出席した。
25日 5月度定例幹事会開催
今年度の事業計画並びに近々の課題について協議した。
26日 全測連の総会が東京で開催
会長が出席した。
27日 技術士試験対策講習会開催
福井県技術公社と共催した。12名が参加した。
30日 経済委員会開催
経営セミナーの講師について協議した。
31日 能力開発協会の総会が開催される
石田理事長が出席した。

月 日 内     容
5月27日
〜6月3日
測量の日の街頭広告
福井駅前の電光掲示板で測量の日を宣伝した。
2〜3日 親睦旅行
親睦旅行で三河に出かけた。27名が参加した。
6日 SD学院理事会開催
第1回講習会の企画について協議した。
8日 建設関連業協議会事務局長会議
年度当初の要望活動について協議した。
17日
技術士試験対策講習会開催
福井県技術公社と共催した。12名が参加した。
22日 6月度定例幹事会開催
今年度の事業計画並びに近々の課題について協議した。
23日 技術委員会開催
今年度の事業計画について協議した。
26日 ドローンの技術者交流会を福井県測量会館で開催
6社10人およびオブザーバーとして8社14人が参加した。
29日 建設関連業協議会役員会会議
年度当初の要望活動について協議した。

月 日 内     容
7月 3日 平板協議会審判員打ち合わせ会
7月21日に開催する平板協議会の審判員事前打ち合わせ会が福井農林高校で開催され、4名が出席した。
7日 総務委員会開催
役員選出について問題点を挙げ、解決策を協議した。
14日 福井県道路協会の総会開催
福井県国際交流会館で開催された。専務理事が出席した。
18日
建設関連業協議会として福井県に要望
三団体の会長が揃って土木部長、農林部長、総合政策部長に直接要望書を提出した(県及び国の出先機関は18〜20日に役員が分担して要望書提出)
19日
建コン運営委員会開催
今年度事業の具体化を協議した。
20日 7月度定例幹事会開催
今年度の事業計画並びに近々の課題について協議した。
21日 平板競技大会開催
県内農林高校の対抗競技会で、審判員として協会から5名出席した。
24日 産学官全体会議
分科会で各々勉強してきたことを全体会として意見交換をした。
27〜28日 SD学院第1回講習会開催
「G空間情報技術セミナー」を福井県測量会館で開催し、会員従業員37名が出席した。

月 日 内     容
8月10日 三役会開催
県への要望をとりまとめた。
18日 経済委員会開催
受注状況を調査した。
SD理事会開催
建設技術フェアの役割分担と、福井市研修について協議した。
25日 福井市の職員研修会開催
福井市の依頼を受けSD学院が実施した。20名が参加した。
28日 ドローン技術者交流会の代表者会議開催
委員長、副委員長を選出した。
30日 8月理事会開催
ユアーズホテルで山本、山岸顧問を交えての意見交換を実施した。

月 日 内     容
9月13日 近畿地区協事務局員会議開催
事務局長、五十嵐事務局員が参加し、今回は福井で開催の為、会議終了後福井市内の史跡を案内した。
19日 近畿地区協定例会が大阪市で開催
会長、事務局長が出席した。
近畿地区協総合調整委員会が大阪で開催
副会長、専務理事が出席した。
近畿地区協研修会が大阪で開催
福井県から4社8人が参加した。
20日 RCCM受験講習会開催
福井県測量会館で開催された。8社13名が出席した。
ドローン技術者交流会開催
オブザーバー抜きで、9社が参加した。当面の具体的行動目標を決めた。
21日 9月度定例幹事会開催
今年度の事業計画並びに近々の課題について協議した。
25日 産学官全体会議
分科会で各々勉強してきたことを全体会として意見交換をした。
27・28日 建設技術フェア開催
福井県建設技術公社を中心に実行委員会を組織して開催した。測量協会も実行委員会に参加し、出展も行った。他に会員が5社出展した。

月 日 内     容
10月3日 全測連会長会議が金沢市で開催
会長が出席した。
5日 地図教室の担当者打ち合わせ会
当日の役割分担を決定した。
11日 鯖江市河和田小学校で地図教室を開催
国土地理院から地図について講義があり、その後協会会員による測量実習を行った。参加児童数31名。
18日
建コン部会主催の事例発表会開催
アオッサで開催した。発表者6名聴講者70名、大学の4研究室20名も参加した。
20日
福井県土木部長と意見交換会
24日 県課長による行政講習会開催
小野田都市計画課長、辻村河川課長代理が講演し、会員36名が参加した。
26日 10月度定例幹事会開催
今年度の事業計画並びに近々の課題について協議した。
30日 ドローン技術交流会開催
マニュアル(案)の検討、練習場所確保について協議した。
土木部長に緊急要望
今回の台風による災害対応について通常業務の工期延期等を要望した。

月 日 内     容
11月1日 近畿地区協測球会が大津市瀬田ゴルフで開催
林原、和田、田中の3名が出席した。
近畿地区協事務担当者打ち合わせ会が京都市で開催
五十嵐事務員が出席した。
2日 正副会長会議
プレインターンシップについて協議した。
10日 越前市北日野小学校で地図教室を開催
国土地理院から地図について講義があり、その後協会会員による測量実習を行った。参加児童数43名。
14日 北陸地区協として国土地理院北陸測量部に要望
会長が出席した。
広報委員会開催
機関誌「福測協2018」の編集について協議した。
20日 産学官全体会議
分科会で各々勉強してきたことを全体会として意見交換をした。
22日 建コン部会の現場見学会開催
南越土木管内の工事現場を見学した。19名が出席した。
24日 総務委員会開催
役員選任規程の見直しについて協議した。
29日 ドローン技術交流会開催
マニュアル(案)の検討、練習場所確保について協議した。
30日 11月度定例幹事会開催
今年度の事業計画並びに近々の課題について協議した。

月 日 内     容
12月1日 「経営セミナー」を開催
(株)まちづくり福井の岩崎正夫氏を講師に、「これから福井の街はこう変わる」について講演した。ユアーズホテルフクイで会員34名が出席した。
6日 独禁法順守特別委員会の学習会開催
7日 国交省近畿地方整備局との意見交換会
近畿地区協主催で近畿地方整備局にて開催した。会長、事務局長が出席した。
近畿地区協定例会が大阪で開催
会長、事務局長が出席した。
近畿地区協総合調整委員会が大阪で開催
副会長が出席した。
11日 建設関連業協議会の事務局長会議開催
新年あいさつ回りについて協議した。
22日 SD学院中間検査
県労働政策課から2名来館し、事務局長が対応した。
28日 機関誌「福測協2018」完成

平成 8年のうごき(PDF文書 6.3M 平成19年のうごき
平成 9年のうごき(PDF文書 5.9M) 平成20年のうごき
平成10年のうごき(PDF文書 5.4M) 平成21年のうごき
平成11年のうごき(PDF文書 5.4M) 平成22年のうごき
平成12年のうごき(PDF文書 4.0M) 平成23年のうごき
平成13年のうごき(PDF文書 4.0M) 平成24年のうごき
平成14年のうごき(PDF文書 0.9M) 平成25年のうごき
平成15年のうごき 平成26年のうごき
平成16年のうごき 平成27年のうごき
平成17年のうごき 平成28年のうごき
平成18年のうごき 平成29年のうごき
※PDF文書をご覧いただく場合、Acrobat Readerプラグインが必要です。